ぶらりずむ

すきなものだけをあつめました

初めて買ったパソコン

今週のお題「ナイショにしていたこと」

 

お題と日記のタイトルがちょっと合致していない感もありますが、ソニーのPC事業が売却されるそうで

VAIOブランドもこれで終わりか。。と悲しくなりました。

 

普段の会話の中で「初めて買ったPCって何?」とか聞くことも聞かれることもないので、

「ナイショにしていたこと」として書いてみようかなと思いました。

何を隠そう、初めて買ったパソコンはVAIOでした。

機種はこちらです↓↓

 

f:id:minyou:20140209232637p:plain

 

17インチのトリニトロンディスプレイ!(くっそ重たい)

メモリー64MB!(当時は128MBは超ハイスペック)

OSはWindows98!(まだWin95を見かける時代でした)

CPUはPentiumでもなくCeleronでもなくAMDK6-2!(3D Now!)

っていう感じの、当時はわりと一般的な感じのスペックでした。

やはり一番に惹かれたのはカラーリングでした、当時のパソコンって白物家電かっていうぐらい

どの会社も白色が多かったように気がします。

そんな中での薄いバイオレット、しかもスピーカーの部分にはVAIOの文字!

「やっぱソニーは違うなぁ、IBMとか富士通なんて業務用だし、NECなんてただの家庭用PCだよなぁ。」

なんてことを思いながら、ソフマップで眺めてました。

 

当時は高校生だったのでパソコンを買う金もなく、バイトを二つ掛け持ちしてお金を貯めて

パソコンを買おうと意気込んでいました。

もうそれこそ週6で働いたんだけど、高校生なので22時までしか働けず、1日あたり5時間働いて約3500円ぐらい。

3500×6=2万1千円なので1ヶ月で10万いかないぐらいですね。

ほんと我ながらよく働いた、学校行って家に帰ってちょっとして22時までバイト。

それを週に6日、普通の会社員よりも稼働してた気がする。

 

そんな苦労を重ねて初めて買ったPCがこれだったんです、その後もMD搭載PCとか、ある意味でエッジを利かせた

PCを出してくれたソニーVAIOでしたが、今後は名前だけVAIOで中身はBaiduとか

チップベースで何か仕込まれたりとか、そんな感じなんだろうか。

 

追悼というか哀悼というか惜別というか、そんな感じでVAIOのブランドが潰える前に何か買おうかなと

ソニーストアを見たところ、欲しいパソコンがありませんでした。

ソニーに魅力が無くなったのか、他のメーカーがそこまで追い上げてきたのかは分からないけれど

メモリー64MBでHDDも6GB程度のWin98端末のおかげで、今こうやってITに興味を持って

IT関連企業に勤めているってのはとっても感慨深いものがあります。

 

っていう私のナイショにしてたこと。