ぶらりずむ

すきなものだけをあつめました

【Python】関数・モジュール

関数の作り方

def 関数名():
		処理名
		return

returnで値を返すと、関数の処理はそこで終わる。
returnの後に処理を書いても実行されない。

>>> def abc():
...     aaa = 100
...     return aaa
...
>>> abc()
100
>>>
def 関数名(引数):
		処理名
		return

とすると、引数を受け取る関数になる。

>>> def bcd(zzz):
...     x = zzz * 100
...     return x
...
>>> bcd(10)
1000
>>>

モジュールの作り方

# test_module.py というファイルに以下を書き込む
# 引数に対して100を掛けて返す
def abc(v):
        x = v * 100
        return x
>>> import test_module #モジュール名をインポートする
>>> test_module.abc(12) #モジュール名.関数名(引数)で実行する
1200
>>>

モジュールの再読込

再読込はimport モジュール名ではなく、importlibを使う

import importlib
importlib.reload(モジュール名)


random.pyを見て、ほえ〜ってなった