ぶらりずむ

すきなものだけをあつめました

ブログのネタ整理

こんにちは、ほうじ茶です。
最近ブレイクスルーさんとTwitterで毎日メッセージを送り合い、ツイートにもコメントし合ったりと、男同士で非常に濃厚な時間を過ごしています。


そんな話はさておき、最近学んだことをちょっとまとめておきたいなと思います。




ブログのネタをどうするか問題

文章を書くのは嫌いではないのですが、日記レベルなら書けるけど公開する記事という意味合いでの文章は得意ではありません。
それと同時に、できるかぎり毎日何かしら残そうと思っていることもあり、ネタがよく枯渇します。


ただ枯渇すると言っても不思議なことに「パッ」と頭に閃く時があるんですよね。
そんな時はWorkFlowlyというアウトライナーツールに残していってます。


現状ではブログネタのツリーはこんな感じです。


f:id:minyou:20180506222142p:plain


気分がノッてるとそのまま本文も書き始めちゃうことってありますよね。
そんな時にWrokFlowlyだと書きづらいこともあり、どうしたもんかなと思ってました。


そこで今日たまたまブレイクさんがはてなブログの下書き一覧をTwitterで公開してたんですが、そっちに保存しておけば良いんですよね。

  • ネタを思いつく
  • はてなブログに記事を起こしてタイトルだけ入れ、下書きにする
    • 気分がノッてきたら、そのまま本文も書き続ける
  • タイトルだけストックしておくことで、これらの問題が回避される
    • 何を書いていいのか発想が出てこない
    • ネタを忘れてしまう
    • ネタが思い浮かばないから指が動かない


細かい話ですし、当然といえば当然かもしれないんですが、素直にそういうやり方便利だな〜と思った次第でした。


きっとTwitterをしていなかったら、交流していなかったらこういう発想すら出てこなかったかもしれません。(普段疲れてるしね)
文章に起こすと大したことないですが、個人的にはちょっとした閃きと感動でした。


方法は色々

WorkFlowlyのようにアウトライナーで箇条書きで管理する方法もあれば、Bearのようなノートブックアプリで管理をしていく方法もあるかと思います。

発想って悲しいことに追いかけないとすぐに消えてしまうので、

  • サッと残せる
  • 気分がノッてたらそのまま書き続けられる
  • データが消えないこと(自動保存されること、クラウド上に保存できること)

これらが重要だなと日々感じる次第です。